消防法令手続・査察対応

消防関係法令は、火災による惨事が発生するたびに規制が強化され、必要な手続も複雑・多様化しています。また、重大な消防法令違反は「違反対象物公表制度」により消防機関によって公表され、社会的信用を失墜させることに繋がります。当事務所は、消防法令手続の円滑なサポートを通じて、建物利用者の命と財産、オーナーの信用を守ります。立入検査(査察)対応や火災予防のコンサルティングもお任せください。

福祉タクシー・患者等搬送事業(民間救急)

福祉タクシーは、高齢者や医療サポートが必要な方々に対する移動支援や、年々ひっ迫する救急需要の緩和が期待される新たな社会資源として脚光を浴びつつあり、設備投資面からも参入しやすい事業として近年注目を集めています。

福祉タクシーの開業には、一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業)の経営許可を受ける必要があり、許可要件に必要となる営業所・車庫に関する立地調査から、金融機関等からの資金調達に至るまでサポートします。

ドローン登録・飛行許可申請

一定重量以上のドローンを飛行させるには、機体登録を行った上で航空局長の許可・承認を受ける必要があります。当事務所は代表が二等無人航空機操縦士資格を有し、火災予防業務や空撮で使用する産業用ドローンを保有しています。その確かな知識と経験でお客様の円滑なドローン活用を実現します。